半日分で175g。沢山食べないと。根っこ系は炭水化物でアカン。ジャガイモ、玉ねぎ、やまいも、さつまいも、人参。。。。。
ーーしかし、このパソコンの反応の遅さに参る。
パソコん業界が、これでは 低迷するわ。売れない。
![]()
90g。80g。沢山食べて ビタミンを。
ヘンテコな宣伝が 画面に 次から次に出てくる、困りもの。
アパートの清掃、そこの住人おばちゃんから「ゴム手袋 7対」もいただいて。有難う御座います。寒い冬に使います。
プロ野球で20年ぶりの珍事があった。日本ハム―西武23回戦は28日、ナイター用照明設備がない北海道釧路市の釧路市民球場でデーゲームとして行われ、八回表無死日没コールドゲームで西武が10―8と勝った。日没コールドゲームは1999年6月20日に札幌の円山球場でのオリックス―近鉄戦が延長十回裏終了7―7で引き分けとなって以来。
断続的に雨が降る中で行われ、西武が9―8とリードした八回に先頭打者が本塁打を放ったが、日本ハムの中堅手は打球を見失った。審判団が協議し「本試合を日没コールドゲームと致します」と説明した。試合時間は3時間20分で午後4時21分に終了した。
事務員が、「これでは 車に牽かれてしまう」助けようと、確かに ヨチヨチ歩きで、未だ すばっこさもなく、飛べない鳩の子。結局は 段ボールを加工した 巣に入れて。
血糖値とは 血液中に溶け込んでいるブドウ糖の濃度だ。
炭水化物の食物繊維は問題ない。しかし 糖質が、ブドウ糖が、
何回目かの 読書中に。
過去には何回か配達しました、今回 久し振りに、入り口が、見失って。車のある配達先です、しかし これでは 無理、歩いて 配達に。生きているかは、、、
アスハルトやコンクリートの上では滑るだろうと用心して。ところが濡れた芝生でスッテンコロリ、危なかった頭を打たなかったが。
どうしたら?? 彫刻刀で試みたが ダメ、切れず。果物ナイフで コツコツと、降雨中でも 多分 使えるだろう。頭を打たぬ様に 気を付けて、、、、晴れの日に履く。
お天気がナカナカ、昼前にも降雨、夕方にも降雨が。でも除草シート約8m広げた。次回にまた努力して、「やる気」が必要。
農民、農家の風習、昨年も在った、近頃は農家も人手不足か、稲と雑草が入り乱れて これが日本の田んぼ? もう昔の事に。日本の農業の5年先、10年先は???農業後継者がいれば それなりに。
「ひょうたん?瓢箪」日本語の固有名詞が、年さ。超大型のひょうたん?大きすぎて、食べる? 置き物?
大昔に購入したが、料理に使う場所が。冷凍して今日まで。タマゴ厚焼きの中身に、5ヵ月ぶりに ヤット処理に。
写真が。
高校1年、58年前に「南アルプス」に。最新の山渓の本が「南アルプス」を紹介していたので、58年前に「聖岳、光岳」に登った、でも 何処から、何処を降りたのか もう思い出せない。その後 赤石岳、北岳、、全部 登った、、登ったが、何時頃、何処から、何処へ、、、、もう 思い出せない。老いた な。
人手不足???、やる気がない、、、、この先は、日本の農業(稲作)の将来は??、、
中性脂肪も正常値内(116)に。ALT(脂肪肝)(18)も、AST(不明)も正常値内に。ラッキー。
栄養の為に、今まで牛乳を 1日1リットル以上、水代わりに飲んできたが、牛乳には乳糖が含まれて、「炭水化物」(糖質)の摂取に、で 牛乳から「豆乳」に変更して 10ケ月。今回の健康診断の結果に。
悪玉コレステロール。HbAlc(ヘモグロビン)の値は まだ高いが。
ところが、インチキだ、炭水化物の糖質が32,9gも、「脂肪の吸収を抑える」どころか、糖質で更に脂肪を増やしている。ヒドイ商品だ。
![]()
確かに、もう一つのTBC飲料の低カロリー、ビタミンB12 葉酸、鉄分が含まれて。
同じ 協同乳業KK.同じマーク MEITO.。 栄養成分表示も全くおなじ。
値段が、スーパーでは 228円。ドン・キホーテで 160円。その差 68円也。今回 たまたま値引きしてたので 182円で購入。
これを飲む人が、信じられない「味」。 ただ マズイ。驚き。日本が変わった、私が変わった?? 喜多郎も「不味い」と。スーパーでは74円で売っていた、アホみたい。
沢山の袋で、別々に、種類ごとに、、、、宣伝広告では そう見えた。
大昔、口内炎で 「チョコラBB 」を飲んでいた時が。
![]()
スーパーで捜す、が、「V,B12」全部含まれて1袋に、、、、体験した。
雑草取りが、ひと月前? キレイニしたが、今は 再び 雑草が。秋に、涼しくならないと。酷暑の今は 無理。37度C,,,,
![]()
「表」では、まぐろの脂身、つまりは「トロ」大トロは 確かに脂身で脂分が多いはず、、、、「青魚」のDHA、EPAが、、、マグロの トロを紹介して、、、、「ロクでもない本」、違いますかな。
茨城県の大学のオープンキャンパスの紹介が。
このパソコンの反応が遅すぎる、困りものパソコンだ。、
![]()
55年前かな「大学紹介」本の購入。初めて知る 大学名が、、、、世の中 変わった、55年だもんな。
炎天下での屋外作業の人々を見て、「大丈夫かな!!」と他人を心配事に。暑い午後、屋外で、 暫くして、救急車のサイレン音が、 テキチュウ的中せり。老人には炎天下での屋外作業は ホドホドに、でないと 熱中症患者が 発生する。
貧乏人の我が家には エアコンが無い。暑い、図書館へ。昨年は そんなには暑くなかったが、今年は 暑い 熱い。年かな、、、、無料で 読めるのが 嬉しい。
蓮の花がキレイニ。。水に浮くだっけ?子孫を増やす方法を 先日学んだが もう忘れた。
この先、空き家が アチコチに。
毎月の家賃が4万5千円。今の家賃が3万円、プラス1万5千円で自分の家に??35年後??
木造建築で、30年40年??先日週刊誌で 築40年の別荘の販売が、多分 住むのには 無理なのでは、、、、詳細は存じないが。
30日自転車で行ってみる、消費税なし。ハサミでじっくりと、最後はカミソリでシッカリと、1080円の店とはエライ違いにビックリ。開いて1年3か月とは、知らなかったナ。
ユックリ睡眠の為には この位の用心をしないと 眠れない と。保険では?車庫をシッカリと。
![]()
たまたま、前日の金曜日に 市役所1F 時間つぶしに 冷水を、そこで パンフレットを見付けて。時間が可能ならと。翌日に参加出来て。はじめての音楽 鑑賞、聴衆に、楽器の紹介に ヘエー、実物ですから。市内の小中で紹介されているのかな。
