2025年9月30日

日光。「憾満の淵」、外国人に人気。お地蔵様。(1)

DSCF0267.JPG新聞記事での紹介。

DSCF0266.JPG2025年9月27日、片道 3時間、98km。帰路 92km。久し振りに ツーリング DSCF0274.JPG疲れた。

2025年9月29日

道端に 栗の実。折り畳みテーブル。空気ポンプ。

DSCF0256.JPG栗のイガ、「栗の実」現今 誰も拾わない世の中に。

DSCF0257.JPG「ゴミ捨て」に、使える 折り畳み式 テーブル。空気ポンプ。

DSCF0260.JPG 67号の歩道。雑草が タップリと。誰かが、、、

2025年9月28日

22日、ゴミ拾い。県道67号 金属片 直径 0,3~1cm、20片以上も。

DSCF0257.JPGよくもまあ 金属片が、20個以上も。

DSCF0256.JPGDSCF0259.JPG写真が下手で 済みません。

雨に濡れた 漫画誌、週刊誌。 重い 4kg位か、6030歩。もうコリゴリ。

2025年9月27日

東武鉄道。北千住、、、初めて 足利市駅に、料金は と。

DSCF0251.JPG足利市駅に 初めて。バイクの駐車スペース?探したが 不明。
料金が 足利市駅から 東京メトロのパス フリー、往復込みで2190円。北千住まで 片道で1050円、地下鉄料金は別で。

DSCF0255.JPG行けるかどうかは 未だ未定だが。

50ccバイクのガソリン代は500円位かな。

2025年9月26日

国勢調査。私が不在で 置き調査票に。喜多郎にお願いして スマホでパソコン活用にて完了に。

DSCF0252.JPG私は不在で。3時の回収にも 間に合わず。どうしたもんかと、ボールペンでなく 鉛筆で、、、喜多郎に 依頼して。

DSCF0253.JPGDSCF0254.JPG
彼にしては 「お茶の子さいさい」の芸当??

2025年9月25日

18日の東京新聞。「9条の、、」安倍政権は、、、もう忘れた 憲法9条、、、

DSCF0243.JPG憲法9条、もうスッカリ 昔の、、、忘れては、、、

DSCF0244.JPG
DSCF0245.JPG
足利市にも「9条の会」が。私も 参加すべきと 内心が。はたして。
国会前に毎月参加も 健康に、意欲に 、年1でも。
「毎月3日の 午後1時から 国会前で」、電車でか、50ccバイクでか、、、、

2025年9月24日

ウナギの 小骨、参る。もしも 飲み込んだら、 胃液で溶けるのかな。

DSCF0237.JPG前日も 気になって。今夜は キッパリと 証拠写真に。  でも 安くはならない。次回にも 又 小骨に。

DSCF0239.JPGウナギは 栄養が有って。でも 小骨が、、、

2025年9月23日

奥の細道、日光。「あらとう と」。喜多郎に調べてくれと依頼、「ああ 尊い と」。

DSCF0241.JPG「あらとう」の意味が解らず。日光の 俳句。   初めて知った 日光の 俳句。これで 覚えられるかな。

DSCF0242.JPGDSCF0246.JPG有難う 喜多郎。

2025年9月22日

67号県道の歩道が 雑草で、くっつき虫に。新乙女橋。ブランコ、ゴミ拾いの途中で。

DSCF0244.JPG雑草が 大繁茂。誰かが、、、、

DSCF0243.JPG名前を 覚えられるかな。
DSCF0241.JPG
ブランコを 漕いで、毎回 通る度に ブランコに 乗って。

2025年9月21日

本学は全面禁煙です。立派。駐車場との道路では、、、  999円、久し振り、1000円。

DSCF0247.JPG全面禁煙。  私 禁煙して 10年位かな。

DSCF0254.JPG前回は ジャスト 1000円で。もうかなりの前に。

2025年9月20日

新聞回収、久し振りに。10円硬貨をクエン酸で キレイに。

DSCF0238.JPG回収業者に。トイレペーパー3つと交換。   今回は ゴミ回収所に 提出??ではなかった。

DSCF0250.JPG「重曹でキレイになると 勘違い。思い込み間違い」「何週間も 重曹に漬けて」。 「クエン酸」と気が付いて、即刻 キレイに。
キレイな 「10円硬貨」が好きなので。

2025年9月19日

祝敬老。白タオル。1000円同封。当地に来て4年目ですが、初めての「祝敬老」。過去は??

DSCF0251.JPG4年目で 初めて「祝敬老」受領に。有難う。

DSCF0253.JPG汚れが 目立つ「白色」。タオル。

2025年9月18日

牛乳の値段、定価269円。以前の特価で、1本199円、値上がり209円、現今は 229円。

DSCF0236.JPG
物価が上がり続ける。自民党を 破壊せよ。

DSCF0237.JPG

2025年9月17日

ゴミ拾い。捨てられた「ビニール傘」骨が4本 折れ曲がり。ペンチで修理、使える。

DSCF0235.JPG骨は曲がっているが、
修理可能と判断、持ち帰る。ペンチで 修理。使える。
拾い物の ビニール傘が5~6本も、何時の日にか それなりの所に 寄贈、進呈へ。突然の降雨には 役立つ ビニール傘。

DSCF0237.JPG

2025年9月16日

静岡で竜巻、突風。70年位前、私が小学生、竜巻で 隣の家がペッシャンコに。私 カラカミで防止

DSCF0239.JPG大昔に 体験した「竜巻」、隣家はペッシャンコに。私はカラカミ2枚で、ガラス片を防ぐ。小学5~6年生の体験で。家族の 母 姉 兄は直ぐに別の部屋に避難、アホな私だけが、突風をカラカミ2枚で、2枚が強風で前後に揺れて、  68年69年前の体験を。

DSCF0241.JPG
DSCF0240.JPG

2025年9月15日

煮干し粉。ゆびの爪が伸びる。若鶏の「軟骨」、近所のスーパーで、なかなか探し当て難しい。

DSCF0236.JPG爪の伸び方が 早い。正しくは測てないが、骨に健康なはず。DHA,EPAも。

DSCF0238.JPG鶏の軟骨。自分の左足の「膝 ひざ」、山道で ポコポコと鳴ることが。スーパーで「軟骨」を見付けて購入。食べると 音が消えた。それ以後 スーパーで見付けると 即 購入、圧力鍋でコツコツと。でも 品切れで 購入が なかなか困難で。

2025年9月14日

卵の黄身、2つ。以前に地方で、黄身2つを「掛け合わせて」黄身2つの卵を徳産品に。

DSCF0234.JPG黄身が 3つかな。

DSCF0235.JPG偶然でしか 黄身2つには出会えない。今回 ラッキーで。

2025年9月13日

橋幸夫、認知症(5日死去に)。 スーパーカブ、山梨県、記事。

DSCF0226.JPG誰にでも。

5日のニュースで「死亡」が報じられた。

DSCF0224.JPG市の名前が。場所も、時代が違うか。

2025年9月12日

2日東京新聞、昭和百歳。川端康成、昭和四十七年、ガス自殺。知らなかった。

DSCF0229.JPG明治三十二年生まれ。昭和四十七年四月16日。ガス管くわえて 自殺。1972年俺何していたのか、川端氏の死去を 思い出せない。ネットでは イロイロと。

DSCF0230.JPG
DSCF0231.JPG73歳でかな。確か 18~9歳の女が部屋に居たと。   
オイラ思うに 川端氏が「女に チンボが 硬くならなかった」のが原因?? 
個人差があるが、 硬くならないと、「処女膜」が破れない場合が、         引き締まった「膣」に挿入出来ない事も。  棒が硬くないと 後ろにも入らない。

2025年9月11日

大家さんの畑。初期の「雑草 肥料」から 太い 茎が成長。大成功。

DSCF0234.JPG刈り取った「雑草」を、キット肥料に、実験を。大成功。茎の太さが 立派。2cmも。

左の太い ペットボトル、4リットルもの、 川が水無しの時に運ぶ、身体の運動にもと使う。4日夕方にも。

DSCF0235.JPGDSCF0236.JPG雑草が 肥料に。

2025年9月10日

ドライヤー。断線 修繕、使える。大成功。

DSCF0237.JPGゴミ集積場から 以前に拾ってきた ドライヤー。
今回、使えず。どうしたもんか、  断線を発見。
+ドライバーに入る ネジ回しが、、、

中国産。日本語のシールが貼ってある。

DSCF0239.JPG
DSCF0238.JPG今までも スイッチの接触不良で ドライヤーが 送風出来ないことが。
その度に 本体を 振って、、、
今回 その根本原因が 判明、「断線」だった。
ドライバーの穴が 小さくて、別な ドライバーで ヤット 成功に。
「断線」と 原因が判れば。

2025年9月 9日

僧侶が性犯罪。  近頃 教師が盗撮。 警察官が 現金 窃盗、、、世の中、、、

DSCF0230.JPG世も末かな。

DSCF0231.JPG
DSCF0232.JPG
DSCF0233.JPG

2025年9月 8日

カステラ、20%引きの159円。いつもは199円で。これも 値上がりへ。8日月食、

DSCF0234.JPG

近くのスーパー、昨日も 一束299円のほうれん草が無くて、今日 9月1日も入荷が無い。不思議。7日も ほうれん草の入荷は無かった。

月食の月、2025年9月8日2時37分07秒。私の安 デジカメでわ。喜多郎も視ていた。

DSCF0234.JPG

2025年9月 7日

足利市 花火大会。50万人の見物人。 足利市の人口が13万人。何処からの見物人かな。

DSCF0227.JPG

DSCF0228.JPGこちらに来た最初の年かな、私はバイクで 近くまで。喜多郎は電車で駅に、帰路は満員で 1列車遅らせての帰宅に。もう 観には行かないな。まして 有料の観覧席には 無理。

2025年9月 6日

1日、暑い中  夕方にゴミ拾い。100円のリサイクル ボックス。不明。

DSCF0226.JPG何故 100円なのか、不明。

DSCF0224.JPG9月1日。暑い中 夕方5時前に ゴミ拾いに出発。  意欲が。 

暑い中を ゴミ拾い。5130歩、重い「脚活着用」で。完成、自己満足かも、それで好い。

帰宅してから 2回目の「水浴」。

2025年9月 5日

左上の犬歯の上の「歯肉」が 上に上昇して、、、。

DSCF0222.JPG79歳の 「歯」。歯肉が消えていく。この先は、、、、

DSCF0219.JPG

2025年9月 4日

理髪代、2000円也。2か月に1度。以前は取手市藤代で、確か500円、900円で。記憶力が。

DSCF0214.JPG理髪代 2000円也。2か月に1度、年 1万円2千円か、4年間で5万円。もうビックリの金額に。

DSCF0216.JPG当地に来てからは、理髪店へは。4年も 放置の頭髪。 自分で 後姿の鏡を見たことが。外出時は 帽子や日陰キャップを。取手市には 安い理髪店が。当地には 見かけない。

DSCF0217.JPGもう、記憶力が。番号を忘れて。直ぐに思い出して 無事に 終了したが。この紙が もう ビックリ。

小学1年生の頃には、確か 50円。知り合いの理髪師が アル中で、、、

大学時代の理髪の記憶が。

銭湯の料金も、記憶が。毎日通っても、そんなに気にならなかった。

現今ではHOW MACH??

2025年9月 3日

与那国島。村長?町長選挙。国境の島、与那国島。大昔に滞在した「与那国島」1972年かな。

DSCF0196.JPG無医村。老人施設も、、、

DSCF0195.JPGDSCF0197.JPG投票結果、町長当選 557票、次点506票、136票。
村長選挙と町長、人口数は???

2025年9月 2日

軍拡の足音。東京新聞。43兆円。この先、軍拡、戦前回帰、再び 戦争の匂いが。。

DSCF0198.JPG43兆円。再軍備。
ロシアが、、、、中国が。 北朝鮮は、、、自主防衛。自衛隊。
憲法9条。

DSCF0199.JPG

2025年9月 1日

「レムウエル」ぐっすり眠れる。DHA,EPA、新聞広告

DSCF0201.JPGDHA,EPA。お魚の イワシにも 沢山。イワシ粉も。

DSCF0200.JPGDSCF0202.JPG病院で 3か月に1回、処方箋で 薬局で、睡眠へのお薬を。効果は お値段は。