2007年11月アーカイブ

071128-Iguti-genkan-.jpg喜多郎が この後 大泣きして、、、、、心に残る 何かが あったのでしょう。

 

今まで1年3ヶ月の世界旅の途中で 一時帰国し、再び早春 南米へ1年の予定。
ウラヤマシイ。
世界旅が、、、、

忘れた「記念の石」にサインを。

071126-TotoroDVD-Isiita-.jpg

記念の石。これからも 良い旅を!

俗称「鶏の脚」(木の実)を大量に処理して 53度の酒に漬けた、1年後には 美味しい美酒に!その権利は貴御夫妻に。

始めての 鶏をCut。

喜多郎に(いいや まだ観てない私にも)宮崎駿氏の作品集、DVD3枚の寄贈者です。

桂林~アモイ、24時間の寝台バスで。無事着いたと。

 

071126-Okasi-FrCravanT-.jpg

26日に来られた、キャラバン トラベルの 御婦人の方から いただいた "御菓子"。有難う御座います。「きんつば」は始めての珍しい品です。

同行の男性からは、「1995年頃 ネパール ヒマラヤの アンナプルナ内院 微小水力発電、、、、」の 話しもでまして、ビックリ。

別な女性からは、TVで何回も見ております、とも。

NHK-BS1 「你好!朋友」のも 話題に出ました。

071123-0611Takeuti-Ken-.jpg

昨年の11月23日に、近畿日本ツーリスト、"ホリデイー ツアー"で 御越しいただいた方から 御写真が。

1年前の事でも、印象に残っておりましたから。

50年前の教え子達と、、、、

御元気で何よりです。竹内様。

071124-Yuusyoku-kanpai-.jpg

泊り客の皆さんと夕食。

喜多郎も参加の"乾杯"。

日本人カップル3組と 妹さんが日本人と結婚し日本理解の北京からの 任お嬢さん。

英語 中国語 日本語が入り混じっての"夕食"。

 久し振りの宴会で、喜多郎も嬉しそうな"乾杯"、有難う御座います。

071124-Yuukoutei-11Kitarou-Wakabayashi-6.jpg

喜多郎も ゴミを拾いつつ、1時間で山頂へ。快晴の秋晴れ。

私よりも身軽な若林さんが、友好亭の周囲や展望台のゴミを、有難う御座います。

夕方には 小型観光船に乗せてもらって 御満悦!

今日は 御相手が居て 昼寝ナシの1日。 ホントに皆に可愛がられて。

071123-007MinituitaSyokubutu-007.jpg

始めて見た「鶏の脚」に寄生した?着生した?植物、葉をも出して。このまま生き続けられるのかな、、、

 さて、お酒に漬けた 1年物"健康酒"、とても評判が良く既に4名の飲酒人から"大好評"。嬉しい事です。

昨年は12月16日に最後の酒に漬けましたが、今年はいつだろう、最後は。特に乾燥した今年なので。

071122-hune-3.jpg

青空に 見納めの 観光船。

23日から 大型観光船は 楊堤を発着場として、もう興坪に来ない、通過もしない。

大雨が降り、水量が増せば また来るだろうが、快晴続きの今秋では 望み少なく。 来年 春までか。

気楽に のんびり骨休み!とは いかない、貧乏暇なし!雑用仕事が目白押しで。

畑の小石 取り除き作業が3日でも終わらず、、、、

枯れた枯れ枝が、樹の上の方に引っ掛かって 今にも落ちそう、何とか処理しないと。

山道掃除も せねば、、、、雑用が沢山。

 

 

 

 

071113-kaeribune-nimotuwo-.jpg

漓江の水量が減り、桂林からの「大型観光船は、近日中には 興坪に来れなくなる」とのニュースが 東京の御客さんから知らされた。

観光船の船底が 川底の石に触れて、、、、、船は"楊堤"出発の"楊堤"帰港となる。興坪まで来ません。

それが何時からかは まだ知りませんが、近日中でしょう。

21日は下流の陽朔へ向っていましたが。

晴天続きの漓江周辺です。毎年の 夏、秋の乾期でして 今年は特に雨なし乾期でしたから。

老寨山の山道、コンクリートの割れが例年になくヒドクて 傷みました。修理が必要かな。

写真の説明。マーケットの開かれた日の 帰り船、沢山の品物が船の屋根にも積まれて。稲藁も積んで。

071119-2souji-2.jpg

まだ 不十分ですが、箒を動かして 落ち葉掃き。Vサインだ。

「和平亭」へも 何回か一緒に 箒を持って。

大自然の中で、自然のサイクルを知る、学ぶ、、、、

お手伝い!の実践も。将来の事は判りませんが、、、、

オヤジの背中か。

背後の白い袋にも落ち葉が、掃いてもハイても 落ち葉が、、、、畑の肥料に。

071117-Yamanasi-1.jpg

山梨県 河口湖の西の場所からの 御客様方々。

既に 霜柱が何回かと。

ここ興坪では 降雪は勿論、霜柱が立つのも知らないし、氷が張る現象も、最低気温が+3度位ですから。

 

中国の「野菜の種」入手に お手伝いが出来ず、済みませんでした。

皆々様の 益々の 御活躍を!

 

昨年の今日は、TV朝日「ポカポカ地球家族、2回目」取材で、タレントの浅香 唯さんが来られ、喜多郎と仲良く遊んで、、、、御本人様の御懐妊のキッカケとなった、"記念すべき日"。夜の別れの時に 喜多郎が"大泣き"して、、、、1年前を想い出しました。

071115-hatoba-Jitensya-Oubeijin-.jpg

欧米人のサイクリング、100名位の参加者が 波止場から 何処へか 出発して行った。

私が間近で見たのは オランダ(ホーランド)の20名ほどの老男女でしたが、皆さん 元気に出発。

興坪の波止場、スリの集団 グループも暗躍しているし、ハイキングのグループも 時々 大歓声!で知れる。

 

スリ集団、何とか ならないものか、困り者達。

暴力行為はしないが、集団で行為!スル奴、運ぶ奴、日傘で行為を隠す奴等、仕事を分業で 5~6名で一団。

一昨日 日本人観光客が スリ集団に囲まれて! 危うく 難は逃れたが。

悪い奴らを野放しでは "観光客が 遠ざかる" ヨ。

 

071117-Tida-Anpanman-007.jpg

Vサインは 獣医さん(未婚)、

小学校隊員も未婚、4人姉妹全員が、、、、

お母様は茶道家、元気に老寨山へ。

 

喜多郎は眼をツブリ 撮影! 反抗期? 注目を集める為?両手にはシッカリ アンパンマン グッズが握られて。私のカメラには 始めての"眼ツブリ"。

071114-Gyouza-yuusyoku-.jpg

偶然に 2組が泊まりに来られて、皆で「餃子」作りの夕食となった。

黄色服の女性は 米国系企業に新卒で入社。左右のカップルは 新婚さん。

お母さんは上手に、外皮を丸棒で伸ばし そして包み込む。職人クラスの腕前です。

全部で100個位を 造って食べたのでは。

喜多郎と私は 餃子を食べるだけ!美味しかった。

皆が 旅先で 楽しんだ夕食会。想い出に残ろう。 

071115-santyou-yokoYuuhi2-.jpg

日没が 午後5時35分、夕陽はキレイな 赤色でした。

展望高台には 何故か ゴミがほとんど無かった。

久し振りの 山頂、落ち葉を掃きながら、都合 3時間の作業。

 

大昔、四国八十八箇所を歩いて。

確か 高知県か愛媛県の お寺を 早朝に訪ねた時、境内を多数の婦人達が"明るい顔"で掃き掃除を。地元付近の善意の協力者達と想う。

印象に残っています。

071113-isekiRenga-.jpg

落ち葉の肥料化での 穴を掘っていたら、

レンガが 2段の 昔の跡が出現。文革前に 2階建て木造の亭子(あずまや)が在った場所だと。

今回は そのまま 穴の仕切りで再活用。柔らかいレンガで 鍬で簡単に削れる位。(赤いレンガは 硬く 衝撃で割れるが)

大きな加工された石も、柱の基部に使った 下が四角で 上が丸い 重さ200kg?も見付けたが これはそのまま地中に。後日 野菜の収穫後に、再度掘り出して 運搬へ、石の200kgは オイソレとは動かせないから。

071113-Okurimono-Akaisan-.jpg

"日本の味"、毎回 本当に有難う御座います。

今回は 大根の"漬け物"が新登場!大根はありますから 自分で漬けたら好いのですが、、、白菜の 一夜漬けも 可能なのですが、、、、

毎回の「金山時味噌」、「小女子」、ふりかけ、昆布の佃煮。

涙の出る 日本の味!

071110-yuuhi-1.jpg

11月10日、和平亭で まだ夕陽が高かったが。

近頃 山頂へ行ってないな、夕陽の写真が無いし。

日の出の写真も、今朝の太陽は モヤで赤く 幻想的だったが(地上でね)。

早朝、雲海の上に出る 朝の太陽も 素晴らしいものですが、その機会は 年に2~3回しか。

071111-2yamamiti-.jpg

畑の場所近くで、鍬を持って Vサイン。御客様の"写真!"には反抗して 眼をツブルのに、私の場合には Vサインで。

落ち葉の集積所 肥料作りの場所捜しの時に。

右下の レンガ、防止柵に造ったのですが 何度も壊されて、もう修復を諦めて そのまま4年。

黒いアリの巣、何万匹!落ち葉の中に大集団、 うっかりして アリ攻撃にさらされた。自然の中での 体験でさ。

071109-heartisi2-.jpg

喜多郎と夜中も遊び、自然に手が触れて、、、、

家族の様な、、、、

 

NHKニュース 全国版で 「興坪、老寨山。私と 喜多郎も」チラッと映像紹介された! と TVニュースを視た知人から 連絡が届いた。

今も 中国、北京 成都と昆明で、 NHKと北京TV 共同制作の「「你好!朋友」が紹介されていると。詳細は判りませんが "興坪、老寨山"が紹介されている様です。

中国の田舎に住む 日本人は希少価値?でさ、、、、2002年9月の老寨山山頂からのNHK生中継以来の NHK全国放送!

「你好!朋友」DVDを 早く視たいもの、我等の紹介が"好評"で安心はしていますが、、、、

071109-Hatake-sinme-6.jpg

畑。 種から 芽吹き、嬉しい。

野菜の苗は植え方が悪くて、、、、ニンニクも沢山芽を出した、保存が可能なのでニンニクは問題無い。

「種」、何を蒔いたか 本人が忘れたとか、古い種を袋ごと蒔いたと、それも3種類、それは 蒔き過ぎだろうな。

試行錯誤と云うのかな? 古い種だから、まさか 全部 芽吹くとは考えずに、、、、

時期をズラシテ収穫出来る様に これからは 考えるだろう。

071107-Anpanman-Nakajima-1.jpg

将来、桂林で 日本語教師か。

桂林に6回目、桂林 大好き人間。

我等に 贈り物、千葉 特産の「落花生」(煎り済み、この食べ方は 南部では 珍しい)、有難う 御座います。

御元気で 御活躍を!

 

今日、北京TVで、昼1時から 我等の紹介番組「「你好!朋友」放送される、再放送も夜間に2度。

御客様の何人かに連絡はしました、反響は必ず!

071106-torinoAsi-.jpg

日本名は知らず。俗称"鶏の脚"。

庭の大木に実がついて 自然落下を拾って。10名ほどの拾い人と競争、、、、人気のある木の実です。

腎臓に良いとか、民間の薬用酒です。

071105-Yuuhi1-.jpg

山腹に夕陽が入って、5時14分。

夕陽を見る場所によって、日没時間が、老寨山山頂での日没時間も また異なる。

ポーターを使ってカメラ機材を山頂へ、早く仕事を終わりたいポーターが言う「早く降りないと 暗くなって山道が見えなくなる!」、何も知らないカメラ愛好家は 降りるしか。

夕陽を撮るには、帰路も考えて 懐中電灯の準備も。

071105-syo6-to-.jpg

対岸の 小6の生徒と、彼女達は"喜多郎"の名を知っている。

喜多郎の中国語は まだ片言で、通じないから 日本語も混じって(私が通訳!もして)。

興坪の田舎言葉も幼稚園で覚えるさ(私はサッパリです)。

将来、 女の子には 色白で もてそうだが が、男の子には "歴史教育!"でイジメラレそう、、、、

071104-Kinmokusei-.jpg

集めた金木犀の花、何故か 売り物の様に 明るい黄色ではない。その原因は 判らない。

 

畑仕事、ボチボチ進行、日本から「種」が届きそう、嬉しい限り。植物の成長は 手を掛けただけ 成果が上がると、日々小まめに 水遣り 雑草取り、、、、何時まで続くかは、、、

虫食い、小鳥、マイナスも イロイロあろうが、液肥が強すぎるかな。

もし上手に出来たら、嬉しい。美味しく食べれる 安全新鮮野菜。

 

071022-hitode-hune-4.jpg

旅行ブーム、土日は引っ切り無しに 団体さんが 漁村行きの船に。

平日も多数の団体さんが、都市部から。

そう云えば、桂林から日本へ団体さんが出発したと、1名約10万円(往復の飛行機代と宿泊費で)その他は現地払いとか。

中国人の団体さん、老寨山旅館は関係なく 畑作りに精を出しています、一部に苗を植えた。

071102-hatakeniEkihi-.jpg

ヤット 畑に液肥を送れた。ホース代(約50m)150元也。

揚水ポンプとジョイントさせ ホースを引って、、、、夕方には 約2トンの液肥を撒けた、成功!

これで 畑仕事は可能な はず。

 

話し変って、もう年だよ、"一度に二つの事が出来ない" 片方の事をスッカリ忘れてしまう から。ヤカンを空焚きしたり、お豆腐を焦げさせたり、ナニやっても 二つの事を同時には 片方を忘れてしまう。

自覚した 老い。

071101-saien-4.jpg

生い茂った雑草をむしり取り、小石混じりの土?を掘り起こし、深部のレンガ 中石を取り除き、畑に、、、、未だ3分の1しか、

手前が山道、先は漓江 船着場。文革以前に2階建ての亭があった場所と聞く(枝を取っ払ったら 絶景の場所)。

溝を、畝を、、、、水を天秤棒で運び、液肥を大型桶(約300リットル、写真上部の白ビニールの下に埋めた)に、、、、電動揚水ポンプ(ポンプとホースのジョイントが未だ)使用を。

有機栽培の野菜作りへ、どこまで手間暇がかけられるか、、、、大量の落ち葉も肥料へと 体力の有る内に穴掘って、

ヤル気が いつまで続く、、、、イイヤ、マトモナ畑にしておけば いつでも使用可能でさ。

黒マルチで被えば雑草が。昔 少しだけ体験が、  御客を放ッたらかして 農作業!

食卓に安全な旬の野菜でさ!

071031-Newikada-3.jpg

プラスチック パイプを加工して作成した「筏」、浮力が大きく 長持ちする材質。(竹イカダは 腐り易い、安いが)

パイプは8m物かな、一艘3000元位か。

今までは もぐり営業だったが、公に認可された?からかな。昨年10月には没収から抗議行動、春には大掛かりな 取り締まりが。近頃は昼間も営業。    詳細不明。

このアーカイブについて

このページには、2007年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年10月です。

次のアーカイブは2007年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。